お知らせ

食育フェスティバルを開催します~食生活改善推進協議会主催~

日時:11月22日(土)9時半~11時半

場所:川棚町中央公民館 1・2階

〇手作りみそづくり(予約制)

おいしい大豆のみそが2キロできます!1月下旬が食べ頃になります。

対象:小学1~6年生の親子

参加費:1家族400円

その他:限定30組              

予約はこちらから⇒食育フェスQR.png

〇親子クッキング(予約制)

ハムたまおにぎりと防災食(チョコバナナ蒸しパン)を作ります!

対象:小学3~6年生の親子

参加費:1家族300円

その他:限定10組              

予約はこちらから⇒食育フェスQR.png

〇防災食の紹介コーナー

災害の時に役立つ、防災食の紹介を行います。

レシピの配布やお試しの防災食もプレゼントします!

防災食紹介コーナーは予約はいりませんので、たくさんの方のご来場をお待ちしています★

※ご予約は電話または、上記二次元バーコードにて11月13日(木)までにお申し込みください。 

【問合せ先】食生活改善推進協議会事務局(川棚町役場 健康推進課内)電話:82-5412

関連リンク

  • 町公式YouTube
  • 町公式Instagram
  • 宝くじ公式サイト
  • 町勢要覧
  • 川棚町議会
  • 川棚町議会Facebook
  • 川棚町観光ガイド
  • 川棚町おすすめスポット
  • 大崎自然公園スポーツ交流ガイド
  • ながさき移住ナビ
  • ながさき移住ナビ(2)
  • いいかも地方暮らし
  • 川棚町地域おこし協力隊
  • 国民宿舎くじゃく荘
  • しおさいの湯
  • 大崎自然公園
  • 瑠璃の水辺(バナーリンク)
  • マイナンバー
  • 長崎県河川砂防情報システム
  • ひがしかれネット
  • 経営セーフティ共済
  • 経済・財政と暮らしの指標「見える化」ポータルサイト
  • ここdeサーチ
  • 定額減税 特設サイト
  • バブリックコネクト
  • ひとり親世帯の暮らし応援サイト
  • 国・地方共通相談チャットボイス
  • マイナ保険証について