イベント

~男女(みんな)の視点で!だれもが安心できる避難生活の備え~

地域に住むみんなが安心して避難生活を送るための対応や準備、防犯対策を

「きょうとみんなの防災カード」を使用し、話をしながら参加できる内容です。

私たちの暮らしを守るために、平常時の「今」だからこそ一緒に考えませんか?

申込はメールまたはFAXにて送信してください。

【日時及び場所】

令和7年11月11日(火)14001600

波佐見町役場 第1会議室(東彼杵郡波佐見町宿郷660)

【講師】

長崎県男女共同参画推進センター

【申込締切】

令和7年11月4日(火)

【申込先】

FAX095-822-4739

メールアドレス:S160201-kiraria@pref.nagasaki.lg.jp

男女の視点で誰もが安心出来る避難生活の備えチラシ.pdf(1.1 MB)

関連リンク

  • 町公式YouTube
  • 町公式Instagram
  • 宝くじ公式サイト
  • 町勢要覧
  • 川棚町議会
  • 川棚町議会Facebook
  • 川棚町観光ガイド
  • 川棚町おすすめスポット
  • 大崎自然公園スポーツ交流ガイド
  • ながさき移住ナビ
  • ながさき移住ナビ(2)
  • いいかも地方暮らし
  • 川棚町地域おこし協力隊
  • 国民宿舎くじゃく荘
  • しおさいの湯
  • 大崎自然公園
  • 瑠璃の水辺(バナーリンク)
  • マイナンバー
  • 長崎県河川砂防情報システム
  • ひがしかれネット
  • 経営セーフティ共済
  • 経済・財政と暮らしの指標「見える化」ポータルサイト
  • ここdeサーチ
  • 定額減税 特設サイト
  • バブリックコネクト
  • ひとり親世帯の暮らし応援サイト
  • 国・地方共通相談チャットボイス
  • マイナ保険証について