暮らし・手続き

最終更新日令和3年03月18日

地域福祉向上のため活動を行っている民生委員・児童委員の推薦事務を行うほか、民生委員・児童委員の活動を支援しています。

民生委員・児童委員とは

「民生委員法」によって厚生労働大臣から委嘱されたボランティアです。

担当する地域に暮らす身近な相談相手として、地域住民からの生活上の心配ごとや困りごと、医療や介護、子育ての不安などの相談に応じています。

そしてその課題が解決できるよう、必要な支援への「つなぎ役」となります。

また、地域の見守り役として、定期的な訪問などを通じて、高齢者や障がい者世帯、子どもたちの見守りをおこなっています。

子どもや子育てに関する支援を専門に担当する主任児童委員も活動しています。

この情報に関するお問い合わせ先
担当課名:住民福祉課 社会福祉係
電話番号:0956-82-5411
電子メール:jyuumin @ town.kawatana.lg.jp
※電子メールの@(アットマーク)を半角に変換してからご利用ください。

関連リンク

  • 町勢要覧
  • 広報かわたな
  • 川棚町議会
  • 川棚町光ブロードバンド
  • 川棚町観光ガイド
  • 大崎自然公園スポーツ交流ガイド
  • ながさき移住ナビ
  • 川棚町地域おこし協力隊
  • 川棚町議会Facebook
  • 国民宿舎くじゃく荘
  • しおさいの湯
  • 大崎自然公園
  • マイナンバー
  • 長崎県河川砂防情報システム
  • ひがしかれネット
  • 経営セーフティ共済
  • 戸別所得補償制度
  • 消費税の軽減税率制度
  • 経済・財政と暮らしの指標「見える化」ポータルサイト
  • 川棚町おすすめスポット
  • イチニツイテイベント情報
  • 長崎が味わえるお店特集!
  • ここdeサーチ