町政情報

最終更新日令和3年04月13日

消費生活相談について

川棚町では、消費生活に関する相談を受け付けています。架空請求詐欺や訪問販売、インターネット・携帯電話等によるトラブルについて、ひとりで悩まず相談してください。相談は無料です。

窓 口:総務課 行政係(TEL:82-3131)
時 間:月~金 8:30~17:15(土日祝日及び年末年始を除く)

ながさき消費生活館 

窓 口:長崎県消費生活センター(TEL:095-824-0999)
時 間:月~金 9:00~17:00(昼12:00~13:00、土日祝・年末年始を除く)
ホームページ:長崎県消費生活センター公式サイト「ながさき消費生活館」(外部リンク)

福岡財務支局 長崎財務事務所(多重債務者向け無料相談窓口)

ホームページ:福岡財務支局 多重債務相談窓口(外部リンク)

消費生活相談に関するお知らせ

見守り新鮮情報「布団の処分や点検を口実にした強引な訪問販売に注意!」

令和5年03月10日

独立行政法人国民生活センターからの情報です。
詳しくは、別添ファイルをご覧ください。

shinsen446.pdf(204.9 KB)

見守り新鮮情報「障がいのある方も気を付けて!SNSで副業トラブル」

令和5年03月03日

独立行政法人国民生活センターからの情報です。
詳しくは、別添ファイルをご覧ください。

shinsen445.pdf(206.8 KB)

長崎県消費者被害防止ネットワーク情報「若者に多い賃貸住宅契約のトラブル~ネットだけで判断せず現地確認~」

令和5年02月28日

長崎県消費者被害防止ネットワークからの情報です。
詳しくは、別添ファイルをご覧ください。

若者に多い賃貸住宅借契約のトラブル ~ネットだけで判断せず現地確認~.pdf(35.4 KB)

見守り新鮮情報「引っ越しの際の破損・紛失トラブルに気を付けて」

令和5年02月28日

独立行政法人国民生活センターからの情報です。
詳しくは、別添ファイルをご覧ください。

shinsen444.pdf(201.7 KB)

取引デジタルプラットフォーム上で販売されている洗浄カートリッジの模倣品に関する注意喚起について

令和5年02月03日

消費者庁からの情報です。
詳しくは、別添ファイルをご覧ください。

公表文.pdf(917.7 KB)

見守り新鮮情報「高齢者とそのまわりの方に気を付けてほしい 消費者トラブル10選」

令和5年02月03日

独立行政法人国民生活センターからの情報です。
詳しくは、別添ファイルをご覧ください。

shinsen442.pdf(228.2 KB)

見守り新鮮情報「ファイル共有ソフトを使っていたら著作権を侵害した!?」

令和5年01月30日

独立行政法人国民生活センターからの情報です。
詳しくは、別添ファイルをご覧ください。

shinsen441.pdf(219.1 KB)

長崎県消費者被害防止ネットワーク情報「海産物の強引な電話勧誘販売~親切心や同情心に付け込む~」

令和5年01月26日

長崎県消費者被害防止ネットワークからの情報です。
詳しくは、別添ファイルをご覧ください。

海産物の強引な電話勧誘販売~親切心や同情心に付け込む~.pdf(35.4 KB)

長崎県消費者被害防止ネットワーク情報「借金を指示し、強引に契約を迫る手口~「すぐに返済できる」と勧誘~」

令和4年12月28日

長崎県消費者被害防止ネットワークからの情報です。
詳しくは、別添ファイルをご覧ください。

借金を指示し、強引に契約を迫る手口~「すぐに返済できる」と勧誘~.pdf(35.4 KB)

見守り新鮮情報「7億円当選!?心当たりのないメールは無視」

令和4年12月23日

独立行政法人国民生活センターからの情報です。
詳しくは、別添ファイルをご覧ください。

shinsen440.pdf(209.5 KB)

見守り新鮮情報「掃除中の転倒・転落事故に気を付けて!」

令和4年12月09日

独立行政法人国民生活センターからの情報です。
詳しくは、別添ファイルをご覧ください。

shinsen439.pdf(227.2 KB)

こども自身が運転するゴーカートなどの乗り物に関する注意喚起について

令和4年12月05日

消費者庁からの情報です。
詳しくは、別添ファイルをご覧ください。

【注意喚起】こども自身が運転するゴーカートなどの乗り物での事故に注意!20221202.pdf(460.0 KB)

長崎県消費者被害防止ネットワーク情報「高齢者に気を付けてほしいトラブル~定期購入や架空請求など~」

令和4年11月29日

長崎県消費者被害防止ネットワークからの情報です。
詳しくは、別添ファイルをご覧ください。

高齢者に気を付けてほしいトラブル~定期購入や架空請求など~.pdf(35.5 KB)

見守り新鮮情報「ヘアドライヤーから発火!?取り扱いに気を付けて」

令和4年11月28日

独立行政法人国民生活センターからの情報です。
詳しくは、別添ファイルをご覧ください。

shinsen438.pdf(197.0 KB)

子どもの転落事故に関する注意喚起について

令和4年11月18日

消費者庁からの情報です。
詳しくは、別添ファイルをご覧ください。

(別添2)消費者庁_注意喚起「子どもの転落事故に注意!」20220720.pdf(1.3 MB)

この情報に関するお問い合わせ先
担当課名:総務課 行政係
電話番号:0956-82-3131 FAX番号:0956-82-3134
電子メール:soumu @ town.kawatana.lg.jp
※電子メールの@(アットマーク)を半角に変換してからご利用ください。
タグ: 総務課, 行政係

関連リンク

  • 町勢要覧
  • 川棚町議会
  • 川棚町議会Facebook
  • 川棚町光ブロードバンド
  • 川棚町観光ガイド
  • 大崎自然公園スポーツ交流ガイド
  • ながさき移住ナビ
  • ながさき移住ナビ(2)
  • 川棚町地域おこし協力隊
  • 国民宿舎くじゃく荘
  • しおさいの湯
  • 大崎自然公園
  • マイナンバー
  • 長崎県河川砂防情報システム
  • ひがしかれネット
  • 経営セーフティ共済
  • 経済・財政と暮らしの指標「見える化」ポータルサイト
  • 川棚町おすすめスポット
  • イチニツイテイベント情報
  • ここdeサーチ
  • 宝くじ公式サイト