事業者の方へ

最終更新日令和3年04月05日

生産性向上特別措置法に基づく支援について

中小企業の生産性向上のための設備投資の促進などについて規定した「生産性向上特別措置法」が平成30年6月6日に施行されました。
その中において、中小企業者が自らの生産性向上を目的として「先端設備等導入計画」を策定し市区町村から認定を受けることで以下のような支援措置を活用できることが規定されています。

  1. 生産性を高める設備を導入した際の固定資産税の特例
  2. 計画に基づく事業に必要な資金繰りの支援(信用保証)
  3. ものづくり補助金等の各種補助金における優先採択

生産性向上特別措置法に基づく支援についてはこちら(中小企業庁ホームページ)

本町における導入促進基本計画について

川棚町では中小企業支援の観点から、生産性向上特別措置法に基づき「導入促進基本計画」を策定し、平成30年7月23日に国の同意を得ました。
今後、町内の中小企業者は、町の基本計画に沿って「先端設備等導入計画」を作成し、町の認定を受けることで様々な支援措置を受けることができます。

川棚町導入促進基本計画

先端設備等導入計画について

計画作成の際には「先端設備等導入計画策定の手引き」をお読みいただき、認定経営革新等支援機関から事前確認書の発行を受けた上で提出してください。申請書については下記からダウンロードし作成してください。

先端設備等導入計画に係る認定申請書 記載例

先端設備等導入計画に係る認定申請書

認定経営革新等支援機関確認書

先端設備等導入計画策定の手引き

なお、導入する先端設備について固定資産税の特例を受ける場合は、工業会等が発行する証明書の添付が必要です。また、先端設備等導入計画の申請時までに工業会等が発行する証明書を添付できない場合は、誓約書の提出も必要となります。

先端設備等に係る誓約書

この情報に関するお問い合わせ先
担当課名:産業振興課 商工観光係
電話番号:0956-76-8335
電子メール:kanko @ town.kawatana.lg.jp
※電子メールの@(アットマーク)を半角に変換してからご利用ください。
タグ: 商工観光係, 産業振興課

関連リンク

  • 町勢要覧
  • 川棚町議会
  • 川棚町議会Facebook
  • 川棚町光ブロードバンド
  • 川棚町観光ガイド
  • 大崎自然公園スポーツ交流ガイド
  • ながさき移住ナビ
  • ながさき移住ナビ(2)
  • 川棚町地域おこし協力隊
  • 国民宿舎くじゃく荘
  • しおさいの湯
  • 大崎自然公園
  • マイナンバー
  • 長崎県河川砂防情報システム
  • ひがしかれネット
  • 経営セーフティ共済
  • 経済・財政と暮らしの指標「見える化」ポータルサイト
  • 川棚町おすすめスポット
  • イチニツイテイベント情報
  • ここdeサーチ
  • 宝くじ公式サイト