生活習慣病や各種がん等は、症状が出てからでは手遅れになることがあります。
定期的な健診(検診)を受けて、健康づくりに心がけ、健康寿命を延ばしましょう。
川棚町では、生活習慣病やがんなどの病気の早期発見のため、健康・検診を実施します。
総合健診(集団健診)
健診・検診名 |
対象者 |
個人負担金 |
肺がん検診 *胸部エックス線検査 |
40~64歳 |
300円 |
65歳以上 |
無 料 |
|
胃がん検診 *胃部エックス線検査 |
40歳以上 |
600円 |
大腸がん検診 *便潜血反応検査 |
40歳以上 |
200円 |
前立腺がん検診 *血液検査 |
50歳以上の男性 *前立腺がんの治療を受けていない方 |
100円 |
B・C型肝炎ウイルス検査 *血液検査 |
40歳以上 *これまでに一度も検査を受けていない方 |
200円 |
ヘリコバクター・ピロリ抗体検査 *血液検査 |
300円 |
|
若年者健診 *血液検査、身体計測、 血圧測定、診察等 |
20~39歳 *職場等での健診機会がない方 |
900円 |
特定健康診査 *血液検査、身体計測、 血圧測定、診察等 |
40~74歳 *川棚町国民健康保険加入者 |
無 料 |
後期健康診査 *血液検査、身体計測、 血圧測定、診察等 |
後期高齢者医療保険加入者 |
無 料 |
健康診査 *血液検査、身体計測、 血圧測定、診察等 |
40歳以上 *生活保護受給者 |
無 料 |
※対象者の年齢は令和8年3月31日現在の年齢となります。
※特定健康診査は医療保険者が主体となって実施する健康診査です。
本町では川棚町国民健康保険加入者を対象に実施しています。
それ以外の医療保険ご加入の方も、町の集団健診で特定健康診査を受診いただける場合があります。加入の保険者へお尋ねください。
【健診日程(予定)】
●Ⅰ期:令和7年5月15日(木)~5月23日(金)
●Ⅱ期:令和7年8月2日(土)~8月6日(水)
●Ⅲ期:令和7年10月8日(水)~10月11日(土)
【健診会場】
川棚町中央公民館
【注意事項・お知らせ】
●総合健診は完全予約制です。受診を希望される場合は、必ずご予約をお願いいたします。
ご予約のない方は受診をお断りしておりますのでご注意ください。
●令和7年2月~3月に実施した検診等希望調査において、「町の検診を希望する」とご回答された方へは、事前に健診のご案内を送付いたします。
女性のがん検診(集団検診)
健診・検診名 |
対象者 |
個人負担金 |
|
子宮がん検診 *頚部細胞診、内診 |
20歳以上 |
500円 |
|
乳がん検診 |
|||
*超音波検査のみ |
30~39歳 |
400円 |
|
*超音波検査 マンモグラフィー検査 |
40歳以上 |
600円 |
|
骨粗しょう症予防検診 *前腕骨レントゲン検査 |
20~70歳の 5歳ごとの節目 |
300円 |
※対象者の年齢は令和8年3月31日現在の年齢となります。
※「がん検診無料クーポン券」をお使いいただけます。詳しくはこちらをご確認ください。
【検診日程(予定)】
●令和7年10月23日(木)~10月28日(火)
●令和7年11月27日(木)~12月 3日(火)
※骨粗しょう症予防検診は、次の日程に限り実施します。
10月24日(金)、10月25日(土)、10月28日(水)
11月28日(金)、11月29日(土)
【検診会場】
川棚町中央公民館
【注意事項・お知らせ】
●女性のがん検診は完全予約制です。受診を希望される場合は、必ずご予約をお願いいたします。ご予約のない方は受診をお断りしておりますのでご注意ください。
●令和7年2月~3月に実施した検診等希望調査において、「町の検診を希望する」とご回答された方へは、事前に健診のご案内を送付いたします。