最終更新日令和7年09月29日
10月1日からインフルエンザ予防接種が始まります。
詳しくは、かかりつけ医院にお尋ねください。
対象者
子ども
・生後6か月から中学3年生に相当する年齢の人
高齢者
・接種日に65歳以上の人
・60歳以上65歳未満の人で、心臓・腎臓・呼吸器等の重度の障害を有し生活に支障をきたす人(身体障害手帳1級相当)
実施期間
令和7年10月1日~令和8年1月31日
接種場所
子ども
・「川棚町、波佐見町、東彼杵町」の医療機関(事前に医療機関への予約を行ってください。)
・「佐世保市、大村市」の医療機関(一部除く。事前に医療機関への予約を行ってください。)
・「上記以外」の医療機関(事前に健康増進係へご連絡ください。)※
高齢者
・「県内」の医療機関(一部除く)※ (事前に医療機関への予約を行ってください。)
・「県外」の医療機関(事前に健康増進係へご連絡ください。)※
※川棚町が契約をしていない医療機関で接種する場合には、償還払いの手続きが必要となりますので、印鑑を持参の上、事前に健康増進係までお越しください。
助成額
子ども
・生後6か月から小学校6年生に相当する年齢の人:2,600円×2回(フルミストの場合は、2,600円×1回)
・中学1年生から3年生に相当する年齢の人:2,600円×1回
・上記対象者で生活保護世帯員:全額
→減免通知書を発行します。印鑑をお持ちの上、事前に健康増進係へお越しください。
高齢者
・2,500円×1回
・上記対象者で生活保護世帯員:全額
→減免通知書を発行します。印鑑をお持ちの上、事前に健康増進係へお越しください。
- この情報に関するお問い合わせ先
-
担当課名:健康推進課 健康増進係
電話番号:0956-82-5412
電子メール:zoushin @ town.kawatana.lg.jp
※電子メールの@(アットマーク)を半角に変換してからご利用ください。