暮らし・手続き

最終更新日令和7年04月02日

令和7年度 栄養講話のお知らせ

食事のポイントを詳しく知りたい方

様々な疾患を予防・改善するために食事のポイントを管理栄養士がお話しします。参加費は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

テーマ

 日 時

 場 所

1

特定健診・健康診断に向けて

 4 月 18 日(金)

10 : 00 ~ 11 : 00

川棚町役場 2階大会議室A

2

高血圧

5 月 29 日(木)

10 : 00 ~ 11 : 00

川棚町役場 2階大会議室A

3

糖尿病

6 月 12 日(木)

10: 00 ~ 11 : 00

川棚町役場 2階大会議室A

4

腎臓病

8 月 27 日(水)

10 : 00 ~ 11 : 00

川棚町役場 2階大会議室A

生活習慣病の予防

(食事の基本)

1 月 21 日(水)

10 : 00 ~ 11 : 00

川棚町役場 2階大会議室A

6

腎臓病

3 月 5日(木)

10:00~11:00

川棚町役場 2階大会議室A

持ち物:筆記用具、健診や病院での検査結果、眼鏡など

予約方法・予約締切

  • 川棚町役場健康推進課の窓口か電話(825412)にてご予約ください。

令和7年度 栄養講座のお知らせ

病気の原因と改善ポイントを知りたい方

病気を知り、予防・改善するために、保健師と管理栄養士からのお話で一緒に学びながら、健康を目指しませんか?

テーマ

 日 時

 場 所

1

糖尿病

 9 月 5 日(金)

10 : 00 ~ 11 : 30

川棚町役場 2階大会議室A

2

腎臓病

10 月 16 日(木)

10 : 00 ~ 11 : 30

川棚町役場 2階大会議室A 

3

内臓脂肪をおとす食事

(調理実習あり)

12 月 17 日(水)

9 : 30 ~ 12 : 00

中央公民館 1階講習室

4

高血圧

(調理実習あり)

2 月 5 日(木)

9 : 30 ~ 12 : 00

中央公民館 1階講習室

持ち物:筆記用具、健診や病院での検査結果、眼鏡など

※3・4回目は調理実習をする予定です。エプロンと三角巾のご準備、時間や場所にご注意ください。

参加費は無料ですが、完全予約制です。参加をご希望の方は、下記のとおりご予約下さい。

予約方法

この情報に関するお問い合わせ先
担当課名:健康推進課 国保年金係
電話番号:0956-82-3132
電子メール:kokuho @ town.kawatana.lg.jp
※電子メールの@(アットマーク)を半角に変換してからご利用ください。

関連リンク

  • 町公式YouTube
  • 町公式Instagram
  • 宝くじ公式サイト
  • 町勢要覧
  • 川棚町議会
  • 川棚町議会Facebook
  • 川棚町観光ガイド
  • 川棚町おすすめスポット
  • 大崎自然公園スポーツ交流ガイド
  • ながさき移住ナビ
  • ながさき移住ナビ(2)
  • いいかも地方暮らし
  • 川棚町地域おこし協力隊
  • 国民宿舎くじゃく荘
  • しおさいの湯
  • 大崎自然公園
  • 瑠璃の水辺(バナーリンク)
  • マイナンバー
  • 長崎県河川砂防情報システム
  • ひがしかれネット
  • 経営セーフティ共済
  • 経済・財政と暮らしの指標「見える化」ポータルサイト
  • ここdeサーチ
  • 定額減税 特設サイト
  • バブリックコネクト
  • ひとり親世帯の暮らし応援サイト
  • 国・地方共通相談チャットボイス
  • マイナ保険証について