今年度16歳~18歳に到達される方の接種券を8月に発送を完了し、接種を開始しています。
未成年者のワクチン接種について、一部の方に対しては、保護者の同意を確認する必要がありますので、ご協力をお願いいたします。
高校生等の方
①16歳以上の方(接種日以前の日に16歳に到達した方を含む)
基本的に保護者の同意・同伴は不要、予診票の署名欄は本人の署名で接種を受けることができます。しかしながら、若い方は副反応が出やすい傾向があります。ワクチンの接種を希望される方は、保護者とよくご相談の上ご予約ください。
②15歳の方(接種日時点で16歳未到達の方)
ワクチン接種には保護者の方の同意が必要です。
保護者の方が同伴できない場合は、予診票に保護者名のご記入をお願いいたします。
保護者の方が接種に同意されている場合であっても、予診票に保護者の方の署名がない場合は、やむを得ず、接種をお断りさせていただく場合がありますのでご注意ください。
中学生の方
中学生の方は保護者の同伴と予診票への署名の両方が必要です。
お手数をおかけしますが、ご本人と保護者の方の両方のご都合がつく日にワクチンを接種していただきますようお願いいたします。
問い合わせ
健康推進課 健康増進係
TEL 0956-82-5412