「川棚町がんばる飲食店応援給付金」のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の影響により大きな影響を受けている町内飲食店を支援し、併せて町民等が安心して町内飲食店を利用するための感染防止対策の推進を図るため、『ながさきコロナ対策飲食店認証制度』の認証を受けた町内飲食店に対して「川棚町飲食店感染防止対策等支援金(愛称:川棚町がんばる飲食店応援給付金)」を支給します。
給付金の額
1店舗あたり 20万円
給付金の申請要件
給付金の申請要件は、次の①から③の全ての要件満たす事業者であること。
①運営する店舗が川棚町内に所在し、『ながさきコロナ対策飲食店認証制度』の認証を受けた
店舗を営む事業者であること。
②令和3年10月1日までに、長崎コロナ対策飲食店認証制度の申請を行い、認定を受けた事
業者であること。
※『ながさきコロナ対策飲食店認証制度』については、こちらを確認してください。
https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/anzen-anshin/shokunoanzen-anshin/ninsyou/
③町への申請日時点で町税を滞納していないこと。
給付金の申請期間
令和3年8月10日(火)から申請受付を行う。
※令和3年8月10日以降に『ながさきコロナ飲食店認証制度』の認証を受けた場合は、
原則として認証決定日から2週間後の日までに申請を行っってください。
給付金申請の提出書類
①川棚町飲食店感染防止対策等支援金(川棚町がんばる飲食店応援給付金)支給申請書兼請求書
(様式1)
②「ながさきコロナ対策飲食店認証制度」の認証決定通知書の写し
③振込先口座の通帳の写し(通帳の見開き1ページ目)
④本人を確認できるもの
※個人事業主の場合のみ必要(運転免許、健康保険証、マイナンバーカード等)
※住所等が変更になっている方で、本人確認書類(運転免許証等)で確認できない方は、
氏名、住所等が確認できる書類を添付してください。(住民票等)
給付金の申請書類(ダウンロード)
川棚町飲食店感染防止対策等支援金(川棚町がんばる飲食店応援給付金)交付申請書兼請求書(様式第1号).pdf(106.5 KB)
川棚町飲食店感染防止対策等支援金(川棚町がんばる飲食店応援給付金)交付申請書兼請求書(様式第1号).docx(19.6 KB)
給付金申請書の提出先
〒859-3692
東彼杵郡川棚町中組郷1518-1 川棚町役場産業振興課商工観光係
TEL 0956-76-8335