長崎県では、実店舗とデジタル技術の融合による新たな購買体験の提供など、多様化する消費者ニーズに対応するとともに、新型コロナウイルス感染症対策や生産年齢人口の減少による人手不足対策の観点を踏まえながら、高付加価値かつ持続可能なフィジタル型スマート店舗(※)の創出を目指すこととしています。
※実店舗における対面サービス(フィジカル)とデジタル技術活用(デジタル)の両方の利点を活かしたサービスを提供する店舗
この度、異業種連携や事業アイデアの具体化を促進すべく、先進事例セミナーと、課題や事業テーマを洗い出すためのワークショップを開催します。
なお、ワークショップについては、今後第3回まで実施する予定です。
開催日時
令和3年7月8日(木) 13時から17時
開催場所
CO‐DEJIMA(コ・デジマ) 長崎市出島町2-11 出島交流会館2階)
※オンラインでの参加が可能です。また、新型コロナウイルス感染症拡大の状況によって、オンラインのみでの開催(会場への来場不可)となる場合があります。
主催
長崎県
内容
先進事例及び第1回ワークショップ
セミナー・ワークショップへの参加に関する問い合わせ
(公財)ながさき地域政策研究所
FAX 095-818-2763
E-mail hamasaki.ryunosuke@think-nagasaki.or.jp
本事業に関する問い合わせ
長崎県 産業労働部 経営支援課 サービス産業振興班
TEL 095-895-2653
FAX 095-895-2580
詳細については、長崎県ホームページをご覧ください。