最終更新日令和5年04月27日
医療従事者および高齢者等施設従事者、基礎疾患をお持ちの方のオミクロン株対応ワクチン接種につい
オミクロン株対応ワクチンで3~5回のワクチン接種がおすみの方
春夏ワクチン接種用の接種券を申請受付しております。
65歳以下で医療従事者および高齢者施設従事者の方、下記のとおり交付申請手続きが必要です。
また、5~64歳の基礎疾患をお持ちの方も、下記2のとおり、交付申請の手続きが必要です。
※接種券交付にはお時間をいただくことがありますので、余裕をもってお手続きください。
1.医療機関・施設ごとにまとめて交付申請を行う場合
【提出書類】
様式1-1(証明書)および 様式1-2(接種券発行申請者名簿)
※ダウンロードしてお使いください
様式1-2(接種券発行申請者名簿).pdf(144.7 KB)
【提出方法】
窓口提出または郵送
※個人情報の取り扱い上、メールおよびFAXでのご提出はご遠慮ください。
【提出場所】
〒859-3692 長崎県東彼杵郡川棚町中組郷1518番地1
川棚町役場 健康推進課 健康増進係(電話:0956-82-5412)
【接種券交付方法】
各ご自宅へ郵送
2.個人で交付申請を行う場合
【提出書類】
〇新型コロナウイルスワクチン接種券発行申請書
※ダウンロードしてお使いください
R5 春夏【医療従事者・高齢者施設】接種券発行申請書.pdf(548.5 KB)
〇医療機関や高齢者施設で働いていることを証明するもの(保険証のコピーなど)
〇5~64歳以下の方で、基礎疾患をお持ちの方はお薬手帳などをお持ちください。
【提出方法】
窓口提出または郵送
※個人情報の取り扱い上、メールおよびFAXでのご提出はご遠慮ください。
【提出場所】
〒859-3692 長崎県東彼杵郡川棚町中組郷1518番地1
川棚町役場 健康推進課 健康増進係(電話:0956-82-5412)
【接種券交付方法】
ご自宅へ郵送
- この情報に関するお問い合わせ先
-
担当課名:健康推進課 健康増進係
電話番号:0956-82-5412
電子メール:kenkou @ town.kawatana.lg.jp
※電子メールの@(アットマーク)を半角に変換してからご利用ください。