現在、全国的に新型コロナウイルスの感染が拡大しています。
手洗いやうがいなどの予防対策に加え、不要不急の外出や感染が拡大している地域への外出は控えましょう。
・長崎県PCR等検査の無料化について(無料検査)
・新型コロナウイルス感染症に関連して-差別や偏見をなくしましょう-(外部リンク:法務省)
ワクチン接種
・令和5年1・2月の集団接種について(オミクロン株対応ワクチン接種について)
・医療従事者および高齢者等施設従事者のオミクロン株対応ワクチン接種について
ながさきコロナ対策飲食店認証制度について
感染状況
令和4年9月10日以降、長崎県は新型コロナウイルス感染者の市町ごとの全数把握を取りやめております。それに伴い、川棚町内の感染者数の把握ができませんので、感染者数の報告を終了させていただきます。
今後、長崎県内全体の感染者数等の発生状況は、下記長崎県ホームページでご確認をお願いします。
感染段階の状況はこちらからご確認ください(外部リンク:長崎県)
お知らせ
- 発熱などの症状がある場合の相談(受診・相談センター)(外部リンク:長崎県)
- 【R2.11.26版】感染リスクが高まる「5つの場面」と「感染リスクを下げながら会食を楽しむ工夫」(PDF 1,639KB)
- 新型コロナウイルスに伴うイベントの中止等によるチケット払戻請求権を放棄した場合の寄附金税額控除について
- 【R2.7.16版】発熱・風邪症状で医療機関を受診する際のお願い(東彼杵郡医師会より)(PDF 134KB)
- 【R2.5.12現在】新型コロナウイルス感染症についての受診・相談の目安(厚生労働省)(PDF 155KB)
- 【R2.5.12改訂版】子どもの相談・受診の流れ(PDF 222KB)
- 【R2.5.12版】お子さんのいるご家族へ(新型コロナウイルス対策)(PDF 371KB)
- 介護・高齢者福祉に関するお知らせ(外部リンク:厚生労働省)
- 内閣府男女共同参画局から新型コロナウイルス感染症について、男女共同参画やDV対策の観点からの取組等について(お知らせ)(外部リンク:内閣府)
- 感染対策!「手洗い」(PDF 736KB)
- 感染対策!「咳エチケット」(PDF 764KB)
- 感染対策!「3つの密を避けましょう」(PDF 1.12MB)
- 【R3.2月版】妊婦の方々へ(PDF 791KB)
- 新型コロナウイルスの影響による運動不足解消を!
- 家庭内でご注意いただきたいこと(ご家族に感染が疑われる場合)(PDF 958KMB)
- 感染症の専門医が答える新型コロナウイルス感染症対策(動画)(外部リンク:長崎市)
- 産業振興課からのお知らせ(事業者・労働者の方へ)
相談窓口
相談窓口(外部リンク:長崎県/新型コロナウイルス感染症について)