最終更新日令和4年09月01日
健康アプリ「kencom」について
健康アプリ「kencom」とは、長崎県のスマートヘルスケア推進事業において県民の健康づくりを支援するために導入したアプリであり、川棚町では令和4年7月15日から利用可能となりました。
※現在、壱岐市、島原市、川棚町の3市町が導入しています。
対象者
20歳から74歳までの川棚町国民健康保険加入者で、スマートフォンをお持ちの方
利用料
無料です。(ただし、通信費は利用者負担となります。)
健康アプリ「kencom」の主な機能について
- 特定健診の結果をスマートフォンで管理できる。
- 将来、病気になるリスクを確認できる。
- 健康情報に関する記事が毎日届く。
- 歩数や体重、血圧などを記録できる。
- 日々の健康行動に応じてポイントが貯まる。
- 貯めたポイントをギフト券や商品に交換できる。
「kencom」登録方法
STEP1 スマートフォンで下記の二次元コードを読み取り、「kencom」アプリをダウンロードします。
※iPhoneの「App Store」、Androidの「Playストア」の検索窓に「ケンコム」と入力いただいてもダウンロードできます。
STEP2 アプリを起動し、メールアドレス、パスワードを入力します。※仮登録
STEP3 仮登録後、DeSCヘルスケア株式会社から本登録に関するメールが送信されます。
STEP4 保険証情報(記号、番号、保険者番号)を入力し、本登録となります。
登録キャンペーン
先着500名様に1,000円相当の長崎健康革命ポイントをプレゼントいたします。
※先着500名には、壱岐市及び島原市の参加者も含みます。
※現在の登録者数はこちらのページで確認できます ⇒ 長崎県のホームページ
長崎健康革命ポイントについて
毎日のアプリ利用で貯まるポイントであり、アプリ内でギフト券やコンビニのコーヒーなど様々な商品と交換できます。
【長崎健康革命ポイントの貯め方】
- ログイン:3ポイント
- 体重記録:3ポイント
- 歩数記録:5000歩以上で3ポイント(8000歩以上で更に3ポイント)
- 血圧記録:2ポイント など
さらに、40歳以上を対象とした特定健診を受けることにより、以下のポイントを獲得できます。
- 特定健診受診:100ポイント(年1回)
- 健診項目の各項目がA判定:項目ごとに100ポイント
※特定健診の受診によるポイントの付与は、受診日から約半年後となります。
kencomポイントについて
長崎健康革命ポイントとは別に、kencomアプリ内のイベント等を通じてkencomポイントを獲得できます。
1000ポイントで1回kencomアプリ内のルーレット(抽選)に挑戦できます。当たりが出たらギフト券などと交換できます。
友達招待機能について
川棚町、壱岐市、島原市の国民健康保険に加入しているご家族、ご友人などをkencomにご招待いただくと、kencomポイント1000ポイントを獲得できます。
【招待方法】
招待を受ける方は、kencomアプリをダウンロードし、招待する方から教えてもらった招待コードを入力して新規登録を完了すると、招待した方と招待された方双方にkencomポイント1000ポイントが付与されます。
招待する方の招待コードは、アプリにログイン後、[メニュー]⇒[同僚・ご家族招待]からご確認できます。
ご家族・ご友人招待キャンペーン実施中!(2022年10月31日まで)
キャンペーン期間中(9月1日から10月31日まで)は、kencomポイント1,000ポイントに加え、長崎健康革命ポイント500円分を双方にプレゼント。
この機会にkencom仲間を増やしてみんなで健康づくりを始めましょう!
※10月31日までに招待された方が新規登録まで完了した場合、プレゼント対象となります。
※招待する人数の上限はありませんが、本キャンペーンで獲得できる長崎健康革命ポイントは2,500円分(5人分)が上限となります。
※kencomポイントは招待成立時に即時付与、長崎健康革命ポイントは11月中旬~下旬の付与を予定しています。
お問い合わせ先
事業に関すること
長崎県国保・健康増進課 ℡095-895-2494
アプリに関すること
DeSCヘルスケア株式会社 ⇒ お問い合わせフォーム