お知らせ

「小串トマト満喫 周遊キャンペーン」参加店舗を募集します!

川棚町の特産品である「小串トマト」を1.5倍濃縮したピューレ「OGUSHI」を使ったオリジナルメニューを提供する飲食店やカフェ、パン屋、スイーツ店等を周遊するイベントを開催します。

11月19日(日)に開催される「小串トマトフェスティバル2023」のメインイベントである「第2回トマONEグランプリ」出品事業者以外で、郡内の飲食店等で参加を希望する店舗、事業所の方は下記まで申し込みください。

開催期間

 令和5年12月1日(金)~令和6年2月29日(木)

開催目的

 開催期間中、川棚町の特産品である「小串トマト」を1.5倍濃縮したピューレ「OGUSHI」を使用したオリジナルメニューを提供できる店舗、事業所等を周遊し、お得に「食」を楽しむことができる「周遊チケット」を販売し、「小串トマト」の知名度の向上と郡内飲食店等の集客を図り、地域活性化を図る。

主催

 いろはにとまとプロジェクト

参加要件

①11月19日(日)開催の「第2回トマONEグランプリ」にオリジナルメニューを出品した店舗、事業所等

②①以外の事業者で、「OGUSHI」を使用したオリジナルメニューを提供でき、東彼杵郡内に店舗または本所があり、必要な営業許可等を有している飲食店等の事業者とする。

③代表者、役員又は使用人その他の従業員若しくは構成員等が川棚町暴力団排除条例(平成24年条例第19号)第2条各号に規定する暴力団員等に該当していないこと。

周遊チケット

・1,500円分の周遊チケット(300円券×5枚つづり)600セットを1,000円で販売する。

・販売は11月19日(日)の「小串トマトフェスティバル2023」で販売する。

参加申込み及び問合せ先

 周遊イベントに参加を希望する事業者は、11月17日(金)までに参加申込書を提出してください。

 「小串トマト満喫周遊キャンペーン」参加申込書docx.docx(18.1 KB)

 「小串トマト満喫周遊キャンペーン」参加申込書docx.pdf(141.7 KB)

参加申込書提出先、問合せ先

 いろはにとまとプロジェクト事務局

 (川棚町産業振興課商工観光係)

 TEL 0956-76-8335 

 FAX 0956-26-6125

 mail kanko@town.kawatana.lg.jp

関連リンク

  • 町公式YouTube
  • 町公式Instagram
  • 宝くじ公式サイト
  • 町勢要覧
  • 川棚町議会
  • 川棚町議会Facebook
  • 川棚町観光ガイド
  • 川棚町おすすめスポット
  • 大崎自然公園スポーツ交流ガイド
  • ながさき移住ナビ
  • ながさき移住ナビ(2)
  • いいかも地方暮らし
  • 川棚町地域おこし協力隊
  • 国民宿舎くじゃく荘
  • しおさいの湯
  • 大崎自然公園
  • マイナンバー
  • 長崎県河川砂防情報システム
  • ひがしかれネット
  • 経営セーフティ共済
  • 経済・財政と暮らしの指標「見える化」ポータルサイト
  • イチニツイテイベント情報
  • ここdeサーチ